どうも!こたろー(@kotarokinawa)です。
沖縄市にあのステーキの人気店「ステーキハウス88Jr.」が進出予定という情報を得たので調査してみました!
アメリカ文化の影響を受けた沖縄市(コザ)は県下随一のステーキハウス激戦区!
四季やビッグハート、レストラン国にサムズなどなど、有名店が軒を連ねる沖縄市で存在感を発揮できるのか?
注目店がいよいよオープンします(=゚ω゚)ノ

注目デスネ♪
読みたいところにジャンプ!
ステーキハウス88Jr.の場所、営業時間、アクセス、駐車場

定休日 | 無休 |
---|---|
営業時間 | 11:00~22:00(他店参考値) |
駐車場 | あり |
お支払い | 調査中 |
電話番号 | 調査中 |
所在地 | 沖縄市美里4-17-18 |
最寄りのバス停 | 路線バス:県営美咲団地前バス停から徒歩1分(バス番号30、31、90など) 沖縄市循環バス:あいレディースクリニック前バス停から徒歩1分 沖縄市循環バスの記事をチェック! |
公式サイト | HP |
「ステーキハウス88Jr. 」の場所は沖縄市美里(みさと)にある「あいレディースクリニック」の裏手、以前はファミリーマートがあった場所です。


お隣にはカラオケビッグボックスがあり、店舗前に大きな駐車場があります。
路線バスでは県営美咲団地前バス停から徒歩1分、沖縄市循環バスだとあいレディースクリニック前バス停から徒歩1分の好立地♪
ステーキハウス88とは?


ステーキハウス88とは
ステーキ88グループ
ステーキハウス88のルーツは1955年の米軍統治化時代。
当時は“Aサイン”を持つ飲食店「CLUB 88(クラブ・エイリーエイ)」として営業していました。
※Aサインとは、当時の米軍が発行した「米国人・軍属が入っても良い飲食店」という意味を持つ営業許可証です
1978年に「ステーキハウス88」へ生まれ変わって40年。
「ステーキならやっぱり88」と言っていただけるお店作りを目指しています。

ステーキハウス88Jr.のメニュー

上記は他店舗のメニューですが、どの店舗もほぼ同じメニュー構成なので沖縄市でも同様だと思います(^^)
メニュー
テンダーロインステーキ100g 1,600円
Jr.ステーキ100g 900円
サーロインステーキ200g 1,280円
スタミナステーキ200g 1,300円
チーズハンバーグ 1,000円
チキンステーキ 850円
など

ステーキハウス88Jr.のクチコミ
やっぱりステーキが首都圏にも進出し始めてしまったので、今回はまだ沖縄にしかお店が無い「ステーキハウス88」にしました(^^)v
— ひでぴょん (@hidepyon1001) October 28, 2020
と言っても店名に「Jr.」が入り、ショッピングセンターなどで展開するリーズナブルなお店です。
それでも充分美味しかったですけどね(^^)v
今日の夕飯はステーキJr.88の赤身200g(にんにくまみれ)
— 名無しのダイエッター (@nanashi_dieters) October 1, 2020
サラダスープは食べたけど、もちろんライスは食べてない🤢
88美味しかった💕 pic.twitter.com/neNxRVCnra
那覇の「ステーキハウス88 Jr 松山店」でランチ。
— 旅★しげ@旅人 (@ShigeTabi) September 24, 2020
Jr.ステーキ200g 1,100円を注文。
牛デザインの鉄板にお肉が乗っているのがカワイイ☺️
サラダやスープは食べ放題!
スープが2種類あるのが嬉しい☺️#ステーキハウス88 #那覇 #松山 #ステーキ pic.twitter.com/ogdN7VWi9F
ステーキハウス88Jr.のオープンはいつ?

気になるオープン日は!


ステーキハウス88Jr.のまとめ
ということで、今回は沖縄市美里(みさと)に「12月10日(木)オープン」予定の「ステーキハウス88Jr.」をご紹介しました!
ステーキハウスの激戦区である沖縄市(コザ)に老舗人気店がいよいよ進出です(*'ω'*)
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね('ω')ノ