どうも!こたろー(@kotarokinawa)です。
「おうちに帰るように気軽に来店できる」
「ゆっくりくつろいで、心をリセットできる」
沖縄市中央(ちゅうおう)の街中にある「cafe ouchi:(カフェオウチ)」はそういう思いがこもったカフェです。
あんこにこだわったスイーツも人気らしい(=゚ω゚)ノ
ということで早速行ってきました!
cafe ouchi:(カフェオウチ)の場所、営業時間、アクセス、駐車場

定休日 | 水曜、日曜 |
営業時間 | 平日11:00~17:00、土曜12:00~22:00 |
駐車場 | あり |
お支払い | 現金、PayPay |
℡ | 098-960-3363 |
所在地 | 沖縄市中央1-33-3 |
最寄りのバス停 | 路線バス:胡屋バス停から徒歩4分(バス番号21、23、24、27、63、77、80、90、110、112、777など) 沖縄市循環バス:一番街サンシティーバス停から徒歩2分 沖縄市循環バスの記事をチェック! |
公式サイト | Instagram |
「cafe ouchi:(カフェオウチ) 」は沖縄市中央の街中にあります。
白の外壁がまわりと調和していて、さりげなくそこにあるようなホッとするたたずまい(^-^)
駐車場は店舗前に一台分。周辺には有料駐車場も多くあるので、ご利用ください。

この辺は沖縄市の中心市街地なので、路線バスや沖縄市循環バスも便利ダヨ♪
cafe ouchi:(カフェオウチ)の雰囲気

それでは入店!
沖縄市関連のフライヤー、名刺などが置かれています。
こういう“周りとの助け合い”っていいよね(*’ω’*)


「cafe ouchi:(カフェオウチ) 」 はカウンター席、テーブル席というレイアウト。イスにはクッションもありリラックスできる環境がつくられています。
ウッド調のテーブルやイスと紺色の内壁がマッチしていて、こだわりを感じる内装空間♪

窓際の席は、街行く人を眺めながら読書やPC作業などに没頭しやすそう(^-^)
大きな窓から射し込む陽光が気持ちいいんです♪

ちなみに画像右上の内壁に描かれているのは沖縄市出身の画家さんによる作品!
見切れてるけど…

撮影テク!

そして店内の一角では手作りの雑貨、小物の販売もしています。チェックしてみてくださいね!
cafe ouchi:(カフェオウチ)のメニュー
ドリンクメニュー

それでは「cafe ouchi:(カフェオウチ) 」 のメニューを紹介。まずはドリンクから。
ドリップ珈琲 500円
カフェラテ 450円
あんこウィンナー珈琲 550円
アールグレイ 400円
美活茶 400円
ルイボス茶 400円
濃厚抹茶 380円
ゆず抹茶 500円
フレッシュフルーツ炭酸水 380円
オレンジジュース 380円
など

評判の珈琲はもちろん、美活茶などの漢方ハーブティーにも注目です!
フード・デザートメニュー


こちらはフード、デザートのメニュー。カフェにしてはかなり豊富な構成になっています(‘ω’)ノ
今日の日替わりプレート 900円
ロコモコプレート 1,100円
豚汁定食 750円
タコライス 700円
ドライカレー 700円
トーストプレート 700円
など
軽食
ピザトースト 500円
BLTチーズトースト 550円
フライドポテト 400円
塩おにぎり 200円
豚汁 550円
など
※上記メニューは+200円でドリンク(珈琲、ティー、りんごジュース、オレンジジュース、漢方ハーブティー)がセットになります
デザートメニュー
あんこチーズケーキ 520円
あんこマシュマロトースト 450円
など


「cafe ouchi:(カフェオウチ) 」のあんこシリーズは人気大!!かならず食べテネ!
それではいただきます♪
ロコモコプレート

ということで頂いたのはロコモコプレート。
ごはん、レタス、ハンバーグ、目玉焼きというロコモコのお手本のようなビジュアルで、お味噌汁がついています。

一番重要なハンバーグ!
ドカン!となかなか重量感のあるハンバーグです(^^)/
お肉がジューシー♪甘めのソースがかかっていて、食べるのに夢中になっちゃいますね~♪
食べ応えアリ!

ある程度食べ進んだところで…
目玉焼きをつぶす(=゚ω゚)ノ
キタコレ!このとろ~り感♪

ごはん、レタス、ハンバーグ、黄身が織りなすハーモニーが最高!
今日の日替わりプレート|チキンとほうれん草のミルク煮

そしてお次は今日の日替わりプレート。
取材時はチキンとほうれん草のミルク煮でした(^^)
メインのミルク煮にごはん、お味噌汁、サラダ、付け合わせ、イチゴの組み合わせ♪


チキンがとてもやわらかい!あっさりすぎず濃厚すぎずの味付けでウマい!
タマネギなどはシャキシャキ感が残っていて、食感を楽しめる絶妙な煮込み具合ですね(^^)/
食後のお楽しみ。あんこチーズケーキ、漢方ハーブティー

そして食後のお楽しみタイム!
「cafe ouchi:(カフェオウチ) 」 自信のあんこチーズケーキ!
チーズケーキの上にあんこ、クリームがのっていて見るからにゴージャス(*’ω’*)
もちろん全てオーナーさんの手作り♪

甘さ控えめの優しい味わい(^O^)
これは甘いのが苦手な方にもオススメできる逸品です!仕事が丁寧♪

そして漢方ハーブティー。
今回はルイボス茶をチョイス。口に残ったケーキの甘みをリフレッシュしてくれます(^^)
ルイボス茶には抗酸化作用、代謝アップ、血流促進の効果もあるそうですよ♪
5種類の漢方ハーブティーがあるので、体調やお好みで選んでくださいね。
デトックス茶…解毒、排泄力アップ
爽快茶…のど、鼻、頭スッキリ
美活茶…抗酸化作用、肌荒れ
温活茶…身体が温まる
ルイボス茶…抗酸化作用、代謝アップ、血流促進
漢方ハーブティーはおなじみ「SIMPLE LIFE(シンプルライフ)」のものだそうですよ!(^^)!
cafe ouchi:(カフェオウチ)のクチコミ
沖縄市の「カフェおうち(cafe ouchi:)」で #応援ランチ BOXを #テイクアウト♪ 時間がなかったのでイートインは、またの機会に✨ #ポークジンジャー🥢
— EatSmile (@EatSmileOkinawa) September 5, 2020
美味しかった〜ごちそうさま😄#食べて応援 📣#cafeouchi #沖縄市 #沖縄市テイクアウト #沖縄市ランチ #沖縄グルメ #ワンコインランチ #eatsmile pic.twitter.com/WTAk71NZgv
あんこLOVERの皆様、沖縄市のカフェオウチのあんこチーズケーキはご存知ですね……?
— 普天間伊織 (@iorifutenma) December 7, 2020
自家製濃厚チーズケーキの上にやはり自家製のあんことクリームがどっかり。
あんことクリームはあっさりめなので甘すぎダメなひとにもおすすめ。
途中から黒蜜をかけて味変え。
めっちゃうまい。 pic.twitter.com/XSCOVUIVo4
沖縄市中央のcafe ouchi:(カフェ オウチ)さんでナポリタン♪丁寧な作りの昔ながらのナポリタンが美味♪ランチマップでワンコイン♪ちなみに場所は往年のラーメンファンならご存知かと思う「麺やTANREI」さんの跡地です(^^) pic.twitter.com/mlUrCXVeAl
— てっくん@パパパンダ (@tekkun1025) September 11, 2019
cafe ouchi:(カフェオウチ)のまとめ
ということで今回は沖縄市中央(ちゅうおう)の住宅街にある「cafe ouchi:(カフェオウチ)」をご紹介しました!
まるで「おうち」に帰ってきたようにリラックスできる空間で、オーナーさんがこだわり抜いた料理とデザート、ドリンクを楽しむことができます♪
老若男女とわず気兼ねなく利用できる雰囲気の中で、心のリセットもしながらくつろいでみてください。
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね(‘ω’)ノ
コメント