どうも!こたろー(@kotarokinawa)です。
みなさん、元気ですか?
僕は40を超えてからちょっとだけ「健康」に目覚めまして、日々の食事にヘルシーさを求めるようになりました。ほんとにちょっとだけ。
外食の時も「ヘルシーな料理が食べたいな」と思ってるんですが、「でも、せっかくの外食だし好きなものが食べたい!ヘルシー系の料理って物足りない気がするし~」という気持ちもあり葛藤しちゃいます。
そんなアナタにオススメなお店を発見しました!(^^)!
ヘルシーなんですが味がしっかり!かつ、丁寧に料理されているのが実感できるお店!
沖縄市仲宗根町(なかそねちょう)、沖縄市役所のすぐそばにあるマクロビオティック料理が自慢の「キッチンのぎ」です♪ここハマります!
https://macrobioticweb.com/about/about.shtml
※メニュー変更などがあったので2019.10.9追記。
読みたいところにジャンプ!
キッチンのぎ 場所、駐車場、営業時間etc

定休日 | 火、日、旧盆、正月 |
営業時間 | 11:30~20:00 |
駐車場 | 無し |
お支払い | 現金、各種カード可(JCB、VISA、MASTERなど)、電子マネー |
℡ | 098-989-8258 |
所在地 | 沖縄市仲宗根町15-15 |
最寄りのバス停 | 路線バス:胡屋バス停から徒歩6分 バス番号23、27、62、63、90、110など 沖縄市循環バス:中部興産沖縄市役所前バス停から徒歩2分 沖縄市循環バスの記事をチェック! |

「キッチンのぎ」は沖縄市役所のすぐ横にあります。
駐車場はありませんが、沖縄市役所に車を停めて市役所での用事をすませた後にお立ち寄りください。色々察してね('ω')ノ
キッチンのぎ 雰囲気


ウッド調の落ち着いて座れるカウンターと団体で利用できるテーブル席があります。
バーって感じのおしゃれな店内です( ^^)
キッチンのぎ メニュー
ドリンクメニュー

ブレンドコーヒー 400円
水出しアイスコーヒー 450円
紅茶 400円
アイスティー 400円
オリオンビール 570円
ワイン 650円
ハイボール 420円
焼酎
泡盛
など
フードメニュー(ランチ)

マクロビプレート 1,230円
(酵素玄米、お味噌汁つき)
薬膳カレー 1,000円
本日のランチ 700円
お子さまカレープレート 800円
お子さま日替わりランチ 600円
酵素玄米ごはん 290円
お味噌汁 210円
以上がレギュラーメニューとなっています。
マクロビプレートと薬膳カレー、お子さまカレープレートは動物性不使用でヴィーガンの方にもオススメ(^-^)

本日のランチは上記画像の感じ。700円?

700円でこの内容はすごい!食べたい!!
フードメニュー(ディナー)

「キッチンのぎ」の夕方からのメニューです。
本日のパスタ 1,000円
テンペのハーブ焼き 800円
玄米リゾット 900円
本日の天ぷら 800円
白菜キムチ 600円
ごま豆腐 490円
だし巻き玉子 600円
無添加のツナサラダ 800円
など
パスタやサラダ、リゾット、だし巻き玉子などお酒を飲みながら料理を楽しむことができます(^-^)

夜も無添加。ヴィーガンメニュー充実。健康的にお酒飲めるネ
食べてみました♪
薬膳カレー

代表作っぽいマクロビプレートにするか…ランチもおいしそう…と悩みぬいた結果、薬膳カレーを注文!
玄米のカレーにポテト、ひじき、プチトマト、ゴーヤー、にんじんがトッピングされています。

ここの玄米うますぎ。
とってもやわらかくてほんのり甘くて、玄米ってこんなに味濃いんだ('Д')と驚きました。
カレーはほどよくスパイシー。玄米に合いますね!
ほくほくのポテト、ゴーヤーの苦み、にんじんの甘み、ひじきの旨み。全てがコラボして絶品カレーに仕上がっています!

動物性のものが入ってなくても大満足♪っていうか、動物性不使用って気づかなかった…
キャンディーソルト

途中でカウンターに置かれている調味料発見。キャンディーソルト?

なんとなく玄米にかけて食べて見ました。玄米の上にあるフライドガーリックっぽいのがキャンディーソルトです。
しょっぱさの中に旨味がある不思議な味。

原始時代の汚染のない海水の恵み「多種ミネラル」とマイナス水素イオンの還元パワーが飲み水やお料理をおいしくヘルシーにします。とのこと♪

キャンディーソルトやその他の調味料は店内で販売していますので、お買い求めください!(^^)!
キッチンのぎ お弁当

「キッチンのぎ」ではお弁当も販売しています。
お土産に購入♪
マクロビカップライス弁当

マクロビカップライス弁当。カップに入った珍しいスタイルでおもしろいですね!(^^)!
お土産と言いつつちょっと食べてみました。
カップの底からにんじん、もちもちの玄米、レタス、大豆とひじきのチリ風味。タコライスっぽい味わいでうまい!(^^)!
これいいですね。歩きながら食べてもオシャレ感がありそう♪
店内で食べる時間がない方やお持ち帰りにGOOD!
ヴィーガンラーメン、つけ麺もあります!

2019年10月からヴィーガンラーメンとつけ麺がスタートしました(^^)/

昆布出汁かかつお出汁からチョイス!
ヴィーガンラーメン 700円
プラス100円で玄米ごはんがセットにできます。

気になる麺は…なんと、さし草!どこにでもあるやつ(=゚ω゚)ノ
ちなみにセンダングサのことです。
最近にわかに注目を集めている健康食品!鉄分、カルシウム、ポリフェノール、アミノ酸などの栄養素が豊富らしいですよっ。

なんか…ニガソウ
ヴィーガンラーメン

ということで注文したのはヴィーガンラーメン(玄米ごはんセット)。
野菜炒めと油揚げがトッピングされています。見た目は確かにラーメン。
ラーメン好きなこたろーがこれまで試したことのあるヘルシー麺は“こんにゃくラーメン”など…お世辞にも麺とは言えない食感で物足りなかったけど、今回はどうなのか(; ・`д・´)

こちらが注目のヴィーガン麺。

これは確かに麺!!!
やや中太の麺はコシもあってモチモチ感♪歯ごたえもあってこれは満足感大\(^o^)/
いや、普通に麺として成り立っているのに驚きです!美味しい♪もちろん苦みなんて無し!

スープは優しさを感じるしょう油系♪あっさりなスープは女性に好まれそうですね。

だいぶあっさりなので物足りない人もいるカモネ

そんな方はこちらのキャンディーソルトをパパっとかけてみましょう。
味がより引き締まって満足できます(^-^)
いや~「キッチンのぎ」、なかなかやるな。ヘルシー料理でここまでの満足感を得られるとは。ヴィーガンラーメン、かなりオススメします!
次はつけ麺も食べたい。
キッチンのぎクチコミ
マクロビプレート「マクロビオテックオーガニックレストラン キッチンのぎ」沖縄市仲宗根 沖縄市役所近く
— 食内だい! (@kouchi4135) July 11, 2018
プレートは10品あるのかな?マクロビで沖縄の素材を使っているのは嬉しいですね(^^) pic.twitter.com/jnWSGClCa8
マクロビカップライス「キッチンのぎ」沖縄市@沖縄ヴィーガン祭りin宜野湾マリーナ付属公園
— 食内だい! (@kouchi4135) April 27, 2019
2種類有って、トマトではない方で。カラフルで手頃で取れるのが良いですね(^^) pic.twitter.com/VYptXlVza8
身体に優しくて本当に素敵なお店でした
— madoka0929 (@madokayuan0603) January 22, 2020
オススメです
愛用のお塩も置いてあって
うれしいです♥️こんなお店が沢山出来て欲しいですね #常に研究
#身体に優しいご飯 #無添加生活 #素敵な日 #何しようかな #子供達と #キッチンのぎ #勉強したい https://t.co/8SuyQErGQJ
コザの裏側で紹介されました
沖縄市(コザ)の情報紹介番組「コザの裏側」でも取り上げられました!ぜひご覧になってください。
「キッチンのぎ」は4:15あたりから♪
キッチンのぎ まとめ
今回は沖縄市仲宗根町、沖縄市役所すぐそばにあるヘルシーな料理が楽しめるお店「キッチンのぎ」をご紹介しました。
ヘルシー料理って物足りなさそうと思っているアナタ!価値観が変わります。
ヘルシーだけど味も量もしっかりしていて、丁寧に作られている「キッチンのぎ」の料理!ヴィーガンやお子さんにもオススメできます。
夜の部には飲み放題プランなんかもありますので、公式サイトをチェックしてみてください。
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね('ω')ノ