どうも!こたろー(@kotarokinawa)です。
沖縄にはお弁当屋さんがたくさん。ボリューム満点でバラエティー豊か、そしてリーズナブルなお弁当は沖縄県民に愛されています。
今回は沖縄に数多くあるお弁当屋さんから、沖縄市胡屋(ごや)の「ひまわり弁当」をご紹介!
あまり目立たない場所にあるんですが、「おいしい」「ヘルシー」と人気のお店です。
それではどうぞ!
ひまわり弁当の場所、駐車場、営業時間etc

定休日 | 土曜、日曜 |
営業時間 | 6:00~15:00 |
駐車場 | なし |
お支払い | 現金のみ |
℡ | 080-2770-0422 |
所在地 | 沖縄市胡屋3-21-11 |
最寄りのバス停 | 路線バス:胡屋バス停から徒歩8分(バス番号21、23、24、27、63、77、80、90、110、112、777など) 沖縄市循環バス:こどもの国バス停から徒歩5分 沖縄市循環バスの記事をチェック! |

「ひまわり弁当」は沖縄市胡屋の住宅街にあります。
大きな道路沿いではなく、地元民しか通らないような場所にあるので、上記Googleマップを活用してお越しください(‘ω’)ノ
専用駐車場はありませんが、店舗前に一時駐車可能です。
ひまわり弁当の雰囲気・メニュー

お店の窓にメニューが掲載されていますので、目星をつけておきましょう(^^)


「ひまわり弁当」はおじいちゃんおばあちゃんが経営する素朴なお店。数としてはあまり出していませんが一つひとつ丁寧につくられたお弁当が並んでいます。

取材時はお昼あとだったので、画像に載っているお弁当の数は少ないです汗

300円~400円という価格帯で色々なお弁当がありますよ(^^)/

100円の焼きそば、チャーハン、ナポリタンなども♪
小腹がすいた時やもう一品ほしい時にGOODですね。

温かくておいしい手作りとん汁もあり!

「もっと入れなさい。たくさん入れなさい。」とおじいちゃんのカメーカメー攻撃もアルヨ♪

ドリンクもあります。

「おい~」がジワりますネ。

おじいちゃんかわいい。

レンジもあるのでほっかほかのお弁当を楽しめますね(^O^)/
サバの煮付け 400円
トンカツ 400円
から揚げチリソース 350円
ミックス 350円
4色野菜炒め 300円
チャーハン 100円
うめおにぎり 100円
とん汁 100円
コーラ 150円
さんぴん茶 100円
など
頂きます♪
ということでお買い上げして帰宅。
ミックス弁当

ミックス弁当(350円)を購入。
350円にしてはバラエティー豊かで食べ応えがありそう♪
ごはん
漬物
魚フライ
チキンカツ
レンコン包み揚げ
スパゲティー
ふーチャンプルー
野菜天ぷら
ウインナー
ゆで卵

なんと10種類!色々食べられて嬉しい♪
揚げ物はさておき、ふーチャンプルー、スパゲティーなどはあっさりとした味付けでヘルシー感もあります。
やきそば

こちらはやきそば(100円)。
お肉や野菜も予想以上に入っているので満足感あり。味付けも薄すぎず濃すぎず(^^)
とん汁

とん汁(大150円)です。
「たくさん入れてよ~」とおじいちゃんに熱心にすすめられるんですが、ちょっと遠慮して…

野菜もゴロゴロ、具沢山のとん汁です。しっかり煮込まれていてやわらかい♪
お弁当のお供にオススメです!
と言うことで、サービス精神旺盛なおじいちゃんがいる「ひまわり弁当」でした。ごちそうさまです!
ひまわり弁当 のクチコミ
沖縄市胡屋公園近く、ひまわり弁当の唐揚げ弁当 350円。安くて美味しい(笑)これ食べて、午後の仕事も頑張ろ(ง •̀_•́)ง pic.twitter.com/E2gGRwZ06m
— 漢那 朝一郎 (@AsaichiroKanna) December 1, 2020
ひまわり弁当 のまとめ
今回は沖縄市胡屋(ごや)にある「ひまわり弁当」をご紹介しました。
リーズナブルでボリューム満点、具の種類も豊富!満足感の高いお弁当屋さんです(^^)/
おじいちゃんのサービス精神が嬉しくて、応援したくなりますね♪
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね(‘ω’)ノ
コメント