どうも!こたろー(@kotarokinawa)です。
30代になってサバやアジなどの光り物が好きになったり、40代になると演歌を聴きたくなったり…年齢と共に「好み」ってかわりますよね。
歳を重ねるごとに日本人(沖縄人)のDNAが目覚めていくような、そんな感覚はありませんか?
ということで今回は、DNAに訴えてくるようなどこか懐かしい感覚、ホッとするような感覚を美味しいお酒や料理と一緒に楽しめるお店を紹介します。
沖縄市胡屋(ごや)にある「うちなー料理 風車(かじまや~)」です!
かじまや~は沖縄の方言で「かざぐるま」っていう意味ですよ♪
読みたいところにジャンプ!
うちなー料理 風車(かじまや~)の場所、駐車場、営業時間etc

定休日 | 火曜、日曜 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
駐車場 | なし |
お支払い | 現金のみ |
℡ | 098-938-1335 |
所在地 | 沖縄市胡屋1-9-9 |
最寄りのバス停 | 路線バス:胡屋バス停から徒歩3分(バス番号21、23、24、27、63、77、80、90、110、112など) 沖縄市循環バス:コザミュージックタウンバス停から徒歩4分 沖縄市循環バスの記事をチェック! |
胡屋大通り(国道330沿い)にある「ゴヤケーキ」の右手の通り(通称:ごやいち通り)に入り60メートル歩いて右手です。
専用駐車場はありませんが、お店の近くに有料駐車場があるのでご利用ください!
うちなー料理 風車(かじまや~)の雰囲気

店内はカウンター4席、テーブル席(6人掛け)のみのこじんまりとした規模です。
BGMは沖縄民謡。落ち着く!落ち着きすぎる!!お店の雰囲気にベストマッチです!(^^)!
「風車(かじまや~)」はフワッとした雰囲気で上品な感じのステキなママさんが一人で切り盛り。
さらっと人生相談に乗ってくれたり、料理のコツやこだわりを教えてくれたり、楽しいおしゃべりをしながらゆっくりと過ごすことができます。
出張でいらした近隣のホテルに泊まっている方たちの間でもクチコミで広がっているようで、「ただいま~」と言いながら入ってくるお客さんも多いです。
ママさんの人柄もあり、カウンターに座った隣同士でもいつの間にか仲良くなれる、そんなお店です。

うちなー料理 風車(かじまや~)のメニュー
ドリンクメニュー

ドリンクメニューはオリオンビール、泡盛といった沖縄の定番もの。
琉球ゴールド 4,000円
残波(黒) 3,000円
菊の露ブラウン 3,000円
龍 3,500円
泡盛一合 700円
オリオンビール(中瓶) 700円
など

やはり琉球ガラスで頂く泡盛は格別です!おいしさ体感度は普通のグラスの5割増し。

フンイキに酔っちゃいますネ♪
沖縄最古の蔵元である新里酒造の「琉球ゴールド」。
全国酒類コンクール泡盛部門最高賞を3季連続受賞!!
クセが少ない飲みやすさと泡盛の風味が同居するおすすめの逸品。泡盛初心者から愛好家まで満足できる美味しさですよ♪
フードメニュー

料理もザ・沖縄って感じですね!
大手の居酒屋に比べると種類が少ないのは否めませんが、それ以上に質(味)に大満足です。
なーべーらーみそ煮 500円
ふぅーイリチャー 500円
シマナーチャンプルー(からし菜) 500円
タマナーチャンプルー(キャベツ) 500円
ひらやーちぃ 500円
そうみんチャンプルー 500円
ふぅちばーじゅぅしぃ(よもぎ雑炊)500円
らふてぃ(豚角煮) 600円
てぃびち(豚足) 600円
なんこつ(豚軟骨) 600円
スーチキー(豚塩漬肉) 600円
上記以外に黒板メニューもあり。

秋口(10月頃)からはおでんもアルヨ♪超ウマイ。
食べてみました♪
うんちぇーばー(空芯菜)炒め

こちらは黒板メニューのうんちぇーばー(空芯菜)炒め。うんちぇーばーの食感がクセになる美味しさ!
なんこつ(豚軟骨)

ブレブレですみません。こちらはなんこつ(豚軟骨)。軟骨部分がプリプリで軟らかく、甘めの味付けがたまらない(*'▽')泡盛に合う一品。
なーべーらーみそ煮

オススメのなーべーらー味噌煮込み。
なーべーらー(ヘチマ)は県外では食べる機会が少ないと思いますが、立派な沖縄食材。タワシや化粧水に使うだけじゃもったいないですよ。
なーべーらー(ヘチマ)の効能
・むくみや高血圧予防
・肥満防止やアンチエイジング
・腸の調子を整えて便秘解消
・貧血予防
shufuse
僕はなーべーらーが苦手でしたが「風車(かじまや~)」のなーべーらー味噌煮込みで克服しました!それぐらい美味しい!!
食欲があまり無い時でもペロリと食べられます。まずはお試しください♪
タマナーチャンプルー

タマナーチャンプルーはキャベツ、もやし、お麩、ポーク(スパム)を炒めたもので家庭的な優しい味♪キャベツの歯応えとお麩の柔らかさがいいですね(^-^)
おでん

冬場は「おでん」もラインナップ。
こんぶ 100円
とうふ 100円
たまご 100円
しらたき 100円
てぃびち 600円

泡盛の熱燗とおでんってとても相性がいいんですよー。
寒い夜には最高です(^^)/


和がらしもいいけどマスタードで食べるのが沖縄流です♪
ダシがしみ込んだおでんにマスタードのほのかな辛さがたまりません!

“てびち”は絶対ハズせない!ぜひご賞味ください!
うちなー料理 風車(かじまや~)のまとめ
今回は「うちなー料理 風車(かじまや~)」を紹介しました!
おいしい泡盛に沖縄料理、沖縄民謡のBGMが醸し出すうちなー空間で、ステキなママさんとのおしゃべりが楽しめるお店です。
女性一人でも安心して楽しめます♪
「ただいま~」といつでも帰ってきたくなる雰囲気に癒されてください。
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね('ω')ノ