どうも!こたろー(@kotarokinawa)です。
今年で4回目を迎える大型科学イベント「沖縄市サイエンスフェスタ2019」が開催されます(^^)/
沖縄市を中心にした教育・研究機関、企業など25団体と沖縄こどもの国がブースを出展し科学体験や科学工作を楽しむことができますよ♪

科学イベント「沖縄市サイエンスフェスタ2019」開催のおしらせ♪ | こどもの国 | イベント | 沖縄こどもの国
科学イベント「沖縄市サイエンスフェスタ2019」開催のおしらせ♪ 先日もお知らせした「沖縄市サイエンスフェスタ2019」、詳しい情報をお知らせします♪ 2016年からスタートし、今年で4回目を迎える大型科学体験イベ...
沖縄市サイエンスフェスタ

日時、場所、駐車場etc
日時:2019年9月8日(日)9:45~16:00
場所:沖縄市体育館(コザ運動公園)
入場料・参加費:無料
予約:不要(一部、要当日予約)
●駐車場:あり
●所在地:沖縄市諸見里2-1-1
●最寄りのバス停
・園田バス停から徒歩12分(バス番号21、24、27、63、77、80、90、110など)
・コザ運動公園バス停から徒歩7分(沖縄市循環バス)
沖縄市循環バスの記事をチェック!
駐車場はコザ運動公園内にありますのでご利用ください。ただし台数に限りがあるので可能な方はバス等の交通機関をご利用くださいね(‘ω’)ノ
イベントタイムスケジュール

9:45~10:00 オープニングセレモニー
10:00~10:30 サイエンスショー
10:30~15:30 予約制教室・科学工作ブース
団体・企業ブース
15:30~16:00 サイエンスショー
10:00~16:00 企画展示コーナー
10:00~10:30 サイエンスショー
10:30~15:30 予約制教室・科学工作ブース
団体・企業ブース
15:30~16:00 サイエンスショー
10:00~16:00 企画展示コーナー
イベント内容


今年は25団体が27ものブース展示を予定(=゚ω゚)ノ
サイエンスショーやブーメラン教室、プログラミング体験などどれも面白そうなものばかりです♪
全ての展示はもちろん無料です!

こたろー
宇宙飛行士選抜試験…気になりすぎる!
当日の予約が必要な展示もありますのでチェックしていてくださいね♪
予約制教室(予約コーナーにて受付)
8 永遠に回るメビウスカライドサイクルを作ろう!
9A 色が変わる不思議なコマを作ろう!
10 空気の中を自由に飛ぶ鳥のヒミツ‼
11 プラネタリウム
14A モーターカーを作ろう
8 永遠に回るメビウスカライドサイクルを作ろう!
9A 色が変わる不思議なコマを作ろう!
10 空気の中を自由に飛ぶ鳥のヒミツ‼
11 プラネタリウム
14A モーターカーを作ろう
予約制教室(ブースにて受付)
3 研究船で働こう
4 親子でプログラミング体験教室
7 お塩のお絵かき
22 コピー機になってみよう!
26 発電体験教室
3 研究船で働こう
4 親子でプログラミング体験教室
7 お塩のお絵かき
22 コピー機になってみよう!
26 発電体験教室
お問い合わせは沖縄こどもの国まで!
沖縄市サイエンスフェスタまとめ
今年で4回目を迎える大型科学イベント「沖縄市サイエンスフェスタ2019」は9月8日(日)に沖縄市体育館で開催!
全てのブースが無料です♪
こども達が楽しめるのはもちろん、大人でも夢中になりそうな展示ばかりです!(^^)!

科学イベント「沖縄市サイエンスフェスタ2019」開催のおしらせ♪ | こどもの国 | イベント | 沖縄こどもの国
科学イベント「沖縄市サイエンスフェスタ2019」開催のおしらせ♪ 先日もお知らせした「沖縄市サイエンスフェスタ2019」、詳しい情報をお知らせします♪ 2016年からスタートし、今年で4回目を迎える大型科学体験イベ...
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね(‘ω’)ノ
コメント