どうも!こたろー(@kotarokinawa)です。
沖縄市民なら一度は登ったことのある場所。
イヤ、意外とめんどさくて行ったことのない人も多いかも…と思われるビュースポットがあります。
沖縄市にある県内唯一の動物園「沖縄こどもの国」。その施設内にある展望台と「トゥイシジ」に行ってみました!
40代にはきつかったけど。
現代人はいつから「歩く」ことを忘れたのか…
うちなーんちゅ(沖縄県民)は300メートル離れたコンビニにさえも車で買い物に行く民族。そのDNAを受け継いでいる僕もご多分に漏れず。この沖縄文化は戦後、公共交通機関の整備が…
そんなことはどうでもいいとして~今日は「沖縄こどもの国展望台」と「トゥイシジ」の紹介です!(^^)!
しかし「トゥイシジ」という名称は一般的にあまり知られておらず、「検索されなくね?この記事読まれなくね?」と書き出し冒頭に気づいてしまいましたが。
ちなみに標高134.9.メートル。本島中部では随一の高さです。
読みたいところにジャンプ!
トゥイシジ 沖縄こどもの国展望台の場所、アクセスなど
場所はとりあえず「沖縄こどもの国」を目指しましょう。
●営業時間:5:00~22:00
●駐車場:あり
●お支払い:無料
●所在地:沖縄市胡屋5-7-1
●最寄りのバス停
路線バス:中の町(なかのまち)バス停から徒歩12分(バス番号21、24、27、63、77、80、90、110、112、777など)
沖縄市循環バス:沖縄こどもの国バス停から徒歩0分
沖縄市循環バスのルート、時刻表はこちらをチェック!
いざ、登頂へ
駐車場につきましたので、いざ!登頂!
あの上か…真夏じゃなくて良かった。
「もってくれ!オレの足と腰!!」と気合いを入れてるそばからオバーチャンズがウォーキングしながら登っていきましたよ。
予想通りなかなかの坂。
ここはもう奥の手を出すしかない。禁断のあの…
後ろ向き登り!!
ハイ、小学生じゃないんだから後ろ向きの意味のなさに早々に気付くことができたと同時に目的地が見えてきました。
歴史を感じる記念碑。
国内唯一のカタカナ表記の市であったコザ市と美里村が1974年に合併し、現在の沖縄市が誕生しました。
コザという名称の由来は、胡屋(GOYA)という字をKOZAと誤読した説、戦後あった古謝(こじゃ)市がなまってコザになった説など諸説あります。
そして第二の難関、階段を登り切ったあとには!
沖縄こどもの国展望台
北には沖縄市役所やうるま市石川の山々。
西には沖縄市街地と嘉手納基地(タイミングがあえば戦闘機の離発着も見えます)。
南には今注目のイオンモール沖縄ライカム。
東には眼下に沖縄こどもの国、遠くには与勝半島が見えます。
いいカメラとテクが欲しい。痛切に。
ちなみにこの展望台、風がある日は「揺れ」が体感できちょっとスリル(*_*)
いつでも心地いい風が吹いていますよ。
トゥイシジ
展望台を降りてまっすぐ行くと山頂へ。
山頂。荒れてますね。
実はここが正式な「トゥイシジ」。
御嶽(ウタキ)と呼ばれる沖縄の聖地です。
喧騒から離れ木々のせせらぎと小鳥のさえずり、虫の音。
厳かな雰囲気の中で静かなひとときを。
無事に登頂できたこと(海面から134メートルで駐車場から登ったのは30メートルぐらいだけど)について感謝の祈りを捧げ、下山します。
お帰りの際は木々に囲まれた涼しい遊歩道を堪能しながら。
ハイサイ探偵団でも紹介されました!
沖縄を代表するユーチューバー「ハイサイ探偵団」にも紹介されました!
「沖縄こどもの国展望台」は4:35あたりからです。
トゥイシジ 沖縄こどもの国展望台のまとめ
今日は「沖縄こどもの国展望台」と「トゥイシジ」を紹介しました。
道のり困難なように書きましたが、実際は高齢者のウォーキング愛好家も多いので軽い運動です。頑張って登った「沖縄こどもの国展望台」は360°見渡せる気持ちのいいビュースポット(^^)/風が気持ちいい場所です!揺れるけど。
初日の出を拝むにも最適なスポットです!
そのすぐ近くにある「トゥイシジ」は御嶽(ウタキ)。神聖なパワースポットです。
沖縄こどもの国で遊ぶついでに立ち寄るのもオススメですよ~♪
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね('ω')ノ
▼近くにはこういうスポットもあります♪