どうも!こたろー(@kotarokinawa)です。
今回ご紹介するのは、沖縄市胡屋(ごや)にある便利な地域密着型ショッピングセンター、サンエー中の町タウンにある和食屋さん「どん家(どんや)」。
買い物客や地元のお客さんで賑わう“庶民派の和食屋”さんです。
あまりネットでも情報を見かけないんですが、味はバッチリ!
それでは行ってみましょう♪
読みたいところにジャンプ!
どん家の場所、営業時間、アクセス、駐車場など

定休日 | 無休 |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:30 |
駐車場 | あり |
お支払い | 現金、各種カード可 |
電話番号 | 098-932-2322 |
所在地 | 沖縄市胡屋2-1-56 |
最寄りのバス停 | 路線バス:中の町バス停から徒歩1分(バス番号21、23、24、27、63、77、80、90、110、112など) 沖縄市循環バス:コザミュージックタウンバス停から徒歩5分 沖縄市循環バスの記事をチェック! |
公式サイト | HP |

「どん家」は沖縄市中心街にあるショッピングセンター、サンエー中の町タウンのテナントの一つです。
駐車場は上記画像の右手(国道から入る場合)と裏手(建物内駐車場)の二つがありますので、利用しやすい場所に停めてくださいね~。

どん家の雰囲気

店舗入り口には食品ディスプレイ。
これって見てるだけで食べたくなるよね(=゚ω゚)ノ



「どん家」の店内は明るく清潔感バッチリ!雰囲気は大手ファミレスチェーンのようですね。
全席テーブル席になっていまして、座敷などはありません。
お子さん用のイスもあるので、子連れで買い物がてら利用するのにも便利です♪
サンエー中の町タウンは
・食料品
・衣料品
・本屋さん
・100均
・おもちゃコーナー
・ドラッグストア
・ファーストフード
など生活に必要なものはほぼ揃っている、便利な地域ショッピングセンター。
そのため「どん家」に訪れる客層のほとんどは買い物客となっています。
どん家のメニュー



メニューはこんな感じ。
和食屋さん定番の丼物、定食、日本そばをはじめ、沖縄そばやカレー、お子さまメニューなどが充実していて、豊富なメニュー構成(^^)
メニュー
どん家御膳 950円
まぐろ山かけ丼 950円
さばと天ぷらの定食 900円
チーズチキンかつ定食 850円
生姜焼き定食 900円
かつカレー 750円
かつ丼 850円
ざるそば 500円
軟骨ソーキそば 650円
ちびっこカレー 550円
ちびっこ天ざる 460円
など
メニュー詳細はこちら!
食べてみました♪
ソーキそばと小丼セット(まぐろ丼)

今回注文したのはソーキそばと小丼セット(まぐろ丼)。

まぐろ丼(和食)と軟骨ソーキそば(沖縄料理)、おしんこ(和食)のセットになっています!

軟骨ソーキそばの麺はストレート麺。
個人的には縮れ麺派なんですが、ストレート麺もいい♪
のどごしというかツルリとすすれる感じがGOOD。
スープは豚骨出汁がやや強めで、オーソドックスな沖縄そばスープという感じです♪

軟骨ソーキは、よく煮込まれていて軟骨部分も軟らかい!


セットのまぐろ丼は刻みノリとまぐろ刺身が乗っています。
こちらは見た目通りネタが新鮮でプリップリ。

煮付けと天ぷらの定食

お次は煮付けと天ぷらの定食です。
ヘルシー感のある定食(^O^)/

沖縄天ぷらと違って、本土系のサクサク衣のおいしい天ぷら。

煮付けもしっかりとやわらかく煮込まれています。
味付けもそんなに濃くはなく、ヘルシーでウマイ♪
軟骨ソーキ、島豆腐が入った沖縄風煮付けと和の天ぷらがコラボするおいしい定食でした('ω')ノ
どん家のクチコミ
具志川 メインシティ
— Hiroshi くん ♬ 🍀 (@uL89Rbi5Eni2Y5M) June 26, 2018
今日のランチタイム
どん家
うな丼 大盛り
1800円! pic.twitter.com/Jye5HC1roA
メインシティのどん家でがっつり pic.twitter.com/25YeYy6P3t
— かなちゅー (@kanachu_hentai) December 10, 2016
どん家のまとめ
今回は、沖縄市胡屋にあるショッピングセンター、サンエー中の町タウンの和食屋さん「どん家(どんや)」をご紹介しました。
老若男女問わず、誰でも満足できる豊富なメニューが魅力です♪
お子さまメニューも充実。
買い物がてらのお食事やご休憩にどうぞ!
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね('ω')ノ