どうも!こたろー(@kotarokinawa)です。
取材時は1月。寒い日が続いているので温かいおでんでも食べたいなぁと、沖縄市(コザ)の老舗おでん屋さんに行ってきました!
沖縄市で50年続く人気店「おでん京香」です。遠方からいらっしゃるファンも多い名店♪
近くにある日本最南端、沖縄最後の銭湯(温泉)中乃湯で温まってから行くと更にいいかも(^^)/それではどうぞ!
読みたいところにジャンプ!
おでん京香の場所、営業時間、駐車場、アクセスなど

●定休日:日曜、第三月曜
●営業時間:18:00~24:00
●駐車場:なし
●お支払い:現金のみ
●℡:098-939-4947
●所在地:沖縄市照屋1-5-7
●最寄りのバス停
路線バス:コザバス停から徒歩3分(バス番号21、24、27、63、77、80、90、110、112など)
沖縄市循環バス:銀天街(コザ十字路)バス停から徒歩3分
沖縄市循環バスの記事をチェック!
「おでん京香」に専用駐車場はありませんが、徒歩3~5分圏内に有料駐車場があるのでご利用ください。
また国道からすぐ近くに立地してますので、アクセスするには路線バスや沖縄市循環バスが便利です♪
おでん京香の雰囲気

「おでん京香」は沖縄市(コザ)でもなかなかディープなスポット「銀天街商店街」からほど近い場所にあり、初見さんには入りずらい雰囲気を醸し出しています(^^;)レトロ感満載。
ですが初めてのお一人様でもゆっくりできますし、おしゃべりしたい方はママさんや他のお客さんともすぐに仲良くなれるお店なので安心して入店しましょう。


店内はカウンター、座敷というレイアウトでお客さん同士の距離感がほど良く近い(^-^)
昭和感バリバリの雰囲気で、いい意味で場末の飲み屋!

最近こういう雰囲気が好きすぎる♪
カウンターではママさんとのユンタク(おしゃべり)に華が咲きますし、座敷では仲間とワイワイ楽しめます。

ピンクの電話も昭和レトロ。

撮影時は閉店前で具が少ないんですが…長年愛用しているおでん鍋の中では美味しそうな具が煮込まれています(=゚ω゚)ノ
味がしみ込んでるのが伝わってくる!!
食欲が刺激されます♪
おでん京香のメニュー

こちらが「おでん京香」のメニューです。
やっぱりおでんって全体的にリーズナブルで安心感があるよね♪
だいこん 100円
じゃがいも 100円
たまご 100円
ウインナー 100円
ちくわ 100円
こんにゃく 100円
昆布 100円
餅きんちゃく 100円
野菜 100円
そば 100円
豆腐 100円
つくね 200円
ドリンクメニューはオリオン瓶ビール500円ほど、泡盛各種2,000円ほどと安心価格ですよ♪
食べてみました♪
1.てびち、野菜、たまご、だいこん

まず最初に注文したのはてびち、野菜、たまご、だいこん。
たまごとだいこんはおでんの定番!だいこんに味がしみ込んでいてとても美味しい♪温まる!
そして沖縄のおでん屋さんで外せないのがてびち(豚足)です。ボリューム感がありとても軟らかいてびちはプルプルしていてコラーゲン豊富。
とても栄養があって美味しくてヘルシーな沖縄おでんのキングですね(=゚ω゚)ノ
それに合わせる野菜はレタス。おでんにレタスって沖縄ではよくあるけど…本土ではあまりないのかな??
2.ウインナー、さつま揚げ、たまご、豆腐

追加したのがウインナー、さつま揚げ(メニューにはないけどたまたま?)、たまご(2個目)、豆腐(島豆腐の厚揚げ)です。
この豆腐はかなりおすすめ!噛むとジュワッと口内に広がるおでんつゆ♪そしてデカい!満足感大です。

そして沖縄おでんを食べるにはマスタード必須!からしもいいけど、おでんにはマスタードです(^^)/マジで。

上記の注文だけで、男性二人で適度におなかいっぱいになりマシタ♪
美味しいお酒とおでん、ママさんとの楽しいユンタクで身体もココロも温まりました。ごちそうさま~。
おでん京香のクチコミ
沖縄市照屋 おでん「京香」
— 山田ばさら (@ZKVCr7uCM6QO6A3) August 30, 2019
安い 美味しい 店主も素敵 最高です❗#おでん #ごはん #沖縄 #おいしい pic.twitter.com/ydzxNlBJzg
#沖縄市 #コザ十字路 近くの #おでん京香 にて #沖縄おでん いただきました。
— けいた (@keita1103) June 8, 2019
一皿目は #てびち #大根 #ウインナー #野菜 。
二皿目は #沖縄そば #豆腐 #昆布 #ソーキ 。#なまらうまい !#コザ#おでん#京香 pic.twitter.com/N4X9eZaeJH
沖縄市おでん京香
— ajion (@ajion13) March 1, 2019
てびちがうまい
いつもそばととうふはたべる
てびち500円それ以外100円
みたいな感じ
最近あんまり飲めないからお酒飲んでもだいたい2000円あるとおつりくる
だいたい何食べてもうまい
沖縄おでんいいね! pic.twitter.com/s3o9kSFQ41
コザの裏側でも紹介されました
沖縄市(コザ)の情報発信番組「コザの裏側」でも紹介されました!「おでん京香」は3:57あたりから♪
おでん京香のまとめ
今回は沖縄市(コザ)のディープスポットである銀天街商店街近くにある老舗店「おでん京香」をご紹介しました!
沖縄市だけではなく、那覇などの遠方から通うお客さんもいる人気店です!
美味しいおでんとママさんとの楽しいユンタクで身体もココロも温まってみてはいかがでしょう?
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね('ω')ノ