どうも!こたろー(@kotarokinawa)です。
沖縄市(コザ)には様々なご当地グルメがあります。沖縄そば、タコス、タコライス、ステーキ…
そんなご当地グルメにニューフェイス登場!と言っても結構前から人気ですが。
それが「うさぎ焼き」!
うさぎ焼き…なかなか怖いネーミング(; ・`д・´)
これはもしかして画像を載せれないような残酷ネタなのか⁉
それでは実食すべく沖縄市高原(たかはら)にある「パーラーうさぎ」へ!
パーラーうさぎの場所、駐車場、営業時間etc




やっぱりうさぎ焼き推し!
焼き鳥は鳥を焼いてるし、ホルモン焼きはホルモンを焼く…KOEEEEEEEE!!(‘Д’;)
●定休日:水曜
●営業時間:11:30~19:00
●駐車場:あり
●お支払い:現金のみ
●℡:098-934-1847
●所在地:沖縄市高原5-18-15
●最寄りのバス停
路線バス:高原小学校入り口バス停から徒歩6分(バス番号:31、60)
「パーラーうさぎ」は美東公園のすぐそば!公園で遊んでいるこども達や家族連れで賑わう安くて美味しいパーラーです。
駐車場はお店のすぐ横にあります。
パーラーうさぎの雰囲気


「パーラーうさぎ」は休日ともなると多くの家族連れやこども達で大盛況。行列に並んでお待ちください!(^^)!
持ち帰って車で食べるも良し、店内のテーブル席で食べるのも良し。
パーラーうさぎのメニュー


「パーラーうさぎ」のメニューです。
タコライス、チャーハン、地鶏おにぎりなどのごはん物に、から揚げチキン、焼きそば、そしてうさぎ焼き。170円、安い!
ぜんざい 200円
地鶏おにぎり 100円
地鶏おにぎり&セット 160円
から揚げチキン 170円
タコライス(小) 250円
タコライス(大) 400円
チャーハン 200円
焼きそば 200円
うさぎ焼き 170円
どれもリーズナブルですね。こどもでも買いやすい値段設定です。


かき氷のバリエーション豊富です♪
食べてみました♪
かき氷(いちご、メロン)


色がめっちゃきれい!!氷もフワフワでおいしい♪


頭にキーーンとくる感じがたまらん♪
ぜんざい


続いて、沖縄風のぜんざい!同じく氷フワフワ。小豆おいしい。


ぜんざいってこのお餅が楽しみなんですよね(^-^)
ピンぼけしてますが。そしてアタマイターイ。
ということで今回は「パーラーうさぎ」を紹介しま…
これが沖縄市の新ご当地グルメ「うさぎ焼き」だ!!
ハイ。ちゃんとレポします。勇気を出してうさぎ焼きを注文します。


ゴクリ(; ・`д・´)
あの中にかわいいウサちゃんの…
そして待つこと数分、うさぎ焼き見参!


あれ?肉っぽくない♪バーガーっぽい?
ふと見上げると…


ハイ。これがうさぎ焼きです。うさぎの肉は入っていません(;’∀’)
だし汁、タコ、キャベツ、ネギからできたマフィンのような生地に、焼きそばやエビ入り天かす、ソースとマヨネーズ、そして目玉焼きを挟んだ逸品!
食べてみると、マフィンっぽい食感に広島風お好み焼きを合わせたような美味しさ。
あぁ、これはいいかも。意外とボリュームあるし画像の通り栄養もありそう。なにより美味しい(^-^)
ちなみにこちらのうさぎ焼き、「コザチョイス」にも選ばれている由緒正しきご当地グルメです。
コザチョイスとは
沖縄市の優れた地域資源について市民をはじめ市内各地からの推薦を受け、選定を行う、地域資源の掘り起こしを目的とした制度です。2011年から始まり、現在76事業者の方が選定されています。沖縄市観光ポータルサイト コザウェブ


なるほど。うさぎ焼きのうさぎは、トッピングの目玉焼き→月見→月にいるのはうさぎ…謎は全て解けた!
と思っていましたが、オーナーさんが兎年生まれだからって。


ムダナスイリ
パーラーうさぎのクチコミ
うさぎ焼き#沖縄市#えっうさぎ?
— Ri.yo58 (こころにたいよう) (@tondahimo) June 1, 2019
感想…三男「美味い♪」
感想…母「お好み焼き?」#炭水化物様々#タコ入りにしたよ#kozachoice
皆様もぜひご賞味あ~れ♪ pic.twitter.com/rIeuotsHdI
今日のブランチリポートは沖縄市嵩原、パーラーうさぎの「うさぎ焼き」。お好み焼きの生地を大判焼きの型に流し込み、その間に玉子焼きと焼きそばとたこ焼きを挟み込んだ、粉モノの豪華共演です!焼き目が満月に映るうさぎに似ているからと命名されたうさぎ焼き。これは美味い!!!やみつき! #mag738 pic.twitter.com/REj5gGvnVq
— サタデーマグネット@土曜のラジオin沖縄 (@SATURDAYMAGNET) March 30, 2019
ロマーシア(@black_looooo)の投稿&モンドウォーカーで知った、沖縄市高原のパーラーうさぎの看板メニュー「うさぎ焼き」めっちゃ美味い。大判焼きのフォルムで、お好み焼き&焼きそば&たこ焼きを混ぜた味。粉もんオールスターズ。一つ170円です。 pic.twitter.com/MonpBrOV63
— 📱モバイルプリンス👑 (@mobileprince_PR) March 4, 2019
パーラーうさぎのまとめ
今回は沖縄市高原にある「パーラーうさぎ」をご紹介しました。
沖縄市の新ご当地グルメ、栄養もボリュームも味もいいうさぎ焼きが食べられるお店。お隣の美東公園で遊びながら、おいしいフードをどうぞ。
・オーナーさんは兎年生まれ(豆知識)。
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね(‘ω’)ノ
▼近くにはこういうスポットもあります♪
コメント